私は、大学生や高校、中学の時、ノートをしょっちゅうなくしたり、
宿題を忘れたりしていました。ノートも、どこに何を書いたか忘れてしまうのでした。

こんなことがしょっちゅうありました。
これは大学になっても同じでした。

大学での授業ノートの工夫

ノートをなくしやすく、宿題も忘れがち、いつもどこかにやってしまうので、
大学では、すべてブログにまとめ、電子化していました。
高校や中学はプリントやノートをよくなくしていたので、
電子化は本当に助かりました。検索もできるので便利です。

携帯電話で授業ノートをとり、そのままメールを送信して、ブログにアップしていたのです。
宿題やプリントは写真でとって記録。
ブログであれば他の授業のついでにすべての授業を見返すこともできるので、
忘れることも減りました。
今ですと、エバーノートというサービスがあるので、
それを使ってタグ付けをして授業をとるとよいかもしれません。

私はブログで他人と共有して、宿題も先に提供したりして、同学年や下級生に感謝されていました。そういうところで続けられたんだと思います。
他人のリアクションって原動力になります。

物の管理が苦手で、文字を書くのも苦手だったので、パソコンや携帯電話の存在は本当に私の大きな助けとなりました。携帯電話さえあれば、いつでも見返せる、投稿できるという衝動性に適ったやりかたは、スムーズに復習を進めることができました。この時はADDと気づいていませんでしたが、私にとっては学業の自信につながる大きなきっかけでした。

よろしければクリックください。励みになります。\(^o^)/ おぐちりん

  
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 注意欠陥・多動性障害へ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 生きづらさへ